オリックス銀行カードローンの商品概要
オリックス銀行の商品の中でも、特に人気が高いのが「カードローン」です。多くのネット銀行のカードローンと比較しても、抜群の人気を誇ります。
今の時代インターネットの活用は、様々な分野で必要不可欠となっています。カードローンの分野でも申込から契約まですべての手続をインターネットで行うことのできる商品が人気を集めています。
そのようなカードローンの分野でも、圧倒的に顧客の人気を集めている「オリックス銀行カードローン」の内容について見てみましょう。
オリックス銀行カードローン概要(平成29年1月時点)
利用できる方
- 申込み時の年齢が満20歳以上69歳未満
一般的に金融機関のカードローンは20歳未満の未成年、および高齢者の方は利用できなくなっています。20歳未満の未成年の金銭契約については、保護者の同意が無い場合無効となるリスクがあります。高齢者については、利用途中で残念ながら亡くなってしまうリスクがあります。これらのリスクを避ける目的で、年齢制限を設けています。
- 日本国内に在住の方(外国籍の方は、永住者または特別永住者の方)
海外に籍のある方などは利用できません。
- オリックス・クレジット株式会社、または新生フィナンシャル株式会社の保証が受けられる方
オリックス銀行カードローンの特徴に「保証会社が2社ある」ことを挙げることができます。これにより利用可能対象者の枠が広がることが期待できます。
資金使途
- 自由(ただし事業性資金には利用できません)
個人ローンですので、法人や個人事業主などの事業資金としての利用は禁止されています。
契約期間
- 1年(原則として審査のうえ自動更新)
利用状況・返済状況などに問題なければ、年齢上限まで1年ごとに自動更新されます。
利用限度額
- 最高800万円(10万円単位)
ネット銀行カードローンの中でも、抜群の高限度額を誇ります。
借入利率
- 年利1.7%〜17.8%
オリックス銀行カードローンの最大の魅力は、この低金利にあるでしょう。とくに最下限金利「1.7%」は数あるカードローンの中でも最も低い金利といえるでしょう。
遅延損害金
- 借入残高に対し借入利率+2.1%(年率)
借入残高に対し日割りで発生します。わずかな遅れでも大きな負担となることもありますので注意しましょう。
コース | ご利用限度額 | 借入利率(年) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
800万円コース | 700万円超800万円以下 | 1.7%〜4.8% | ||||
700万円コース | 600万円超700万円以下 | 3.5%〜5.8% | ||||
600万円コース | 500万円超600万円以下 | |||||
500万円コース | 400万円超500万円以下 | 4.5%〜8.8% | ||||
400万円コース | 300万円超400万円以下 | |||||
300万円コース | 200万円超300万円以下 | 5.0%〜12.8% | ||||
200万円コース | 150万円超200万円以下 | |||||
150万円コース | 100万円超150万円以下 | 6.0%〜14.8% | ||||
100万円コース | 100万円 | |||||
100万円未満コース | 100万円未満 | 12.0%〜17.8% |